2024-12-07
秋季昇段審査で見事初段に合格した三人に段位証および黒帯を授与しました。 次からは真新しい黒帯を締めて稽古をすることになります。黒帯に恥じない技ももちろんですが、取り組む姿勢を後輩たちに見せてほしいと思います。
2024-11-29
2024.11.28金沢市へ第16回 少年少女空手道選手権大会の結果報告に行ってきました。 白山支部の該当者は高田佳慧選手で、副市長が対応されました。
2024-11-25
2024年11月24日に行われた「第15回 森金杯 白山支部 空手道選手権記念大会」の結果報告です。※白山支部以外の参加者は名前をイニシャルに変えてあります。 「白帯から黒帯まで、園児から大人まで」空手にたずさわる全ての […]
2024-11-23
2024年10月25日から行われた「世界空手道選手権大会」に出場して見事優勝した白山市在住の森金竹司支部長、安田怜以の両名は、先日白山市役所の田村敏和市長へその報告に行ってきました。 【「師弟V」を報告】と題し、北国新聞 […]
2024-11-23
2024年9月8日に能美市で行われた「石川県小中学生空手道選手権大会」について小田選手、平口山選手の両名が努力賞を授与しました。
2024-11-23
ホームページの掲載が遅くなりすみません…。 2024年11月4日に行われた「第35回 北信越地区空手道選手権大会」の写真をアップします。 監督も含めて選手の皆さん、とてもいい顔で大会に臨まれましたね!
2024-11-18
白山支部大会のトーナメントの改訂版をアップします。確認用のトーナメントと若干変更箇所がありましたので、各自で再確認願います。(修正は出来ませんのでご了承ください)
2024-10-15
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2024-10-13
本日(10月13日)鶴来本町通りで催された「第12回つるぎ一六大市ご当地グルメ大会」。その中で白山支部としても演武会を行いました。 11時からの本番に向けて会議室でリハーサルを行います。 練習を終えて舞台袖で準備します。 […]
2024-10-10
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。